波に揺られて

日々の記録

SNSは時々、元気にしてるかな、くらいの気持ちで見に行くのがいい

Twitterもブルスカもやめないけど、見るのは本当に近況を知りたい人たちだけに絞らせてもらった。
情報も多すぎるとパンクしてしまう。

SNSって、しょっちゅう見に行くものではない。
あの人元気してるかな、くらいの気持ちで見るのが一番いい。
何か呟きたくなったら来ればいいし、無理をして呟く必要はないと思う。
あ、元気にしてたんだ。やっほー、私も元気だよ。って感じで時々顔を出す。

あと、あまりにも距離が近すぎると、相手の嫌な部分が見えてしまう。
自分は何度かそれでしんどくなって、一度辞めてしまった。
ネットを通して友人関係を築くことは全然いいと思っている。
でも、現実世界と同じで、例えインターネットで知り合った人でも礼儀は必要。
お金の貸し借りは絶対ダメ。

てわけで、私も時々ふらっと現れる感じでSNSと付き合っていくことにした。